MTB / 登山 での電子地図とGPS

活用法はそれぞれですが、まず導入の部分に関して軽く解説します。導入してしまえば、簡単です。いろいろ応用を考えてください。取りあえず、電子地図を導入してみて下さい。私のHPにある、GPSデーターを見る事が出来ます。

1.電子地図の導入

 市販の、電子地図は車やバイクのロードブック、都市部のタウンガイドとなどでの応用は良いのですが、山を歩くには1/25000国土地理院の地図が絶対必要です。これが、オンラインから全国の地図落とせる、年間\2800で使い放題のサービスが開始されました。これが、ベストです。はっきり言っていちいち紙地図を買うのが面倒になります。以下の方法です。

a.カシミール3Dをインストールする

これはものすごいソフトです。フリーソフトでいろんな地図がパソコン上で使え、展望図や鳥観図のGC作成ができます。GPSとのDATAのやり取りや、走ったルートの機能などオールインワンです。まずこれをhttp://www.kashmir3d.com/ のダウンロードエリアhttp://www.kashmir3d.com/kash/kashget.htmlから落としてインストールしてください。インストールするのは地図セットが良いです。操作のしかたはインストールするとついてくる初心者ガイドをご覧ください。オンラインではhttp://www.kashmir3d.com/beginner/guide.htm です。

b.山旅倶楽部に加入する

カシミールをインストールするといろいろな、地図の利用のしかたがガイドに書いてあります。最終的に絶対お薦めナノが、このサービス http://www.yamatabi.net/main/index.html。年間\2800で全国の1/25000図が使い放題。オンラインで欲しい地域がどんどんダウンロードされます。5日間だけ、試用ができますが、加入して使っちゃったほうがいいです。使い方はインストールしたカシミール3Dの中にガイドがあります。

2.GPSの購入

次にGPSの利用です。現在のところの利用のしかたは、記録のためのDATA収集と、目的ルート入力による目的地までの距離と方向の確認です。

a.購入

Garmin etrexシリーズ以外は考えないほうが良いです。この中のVentureかLegendです。今のところVentureで十分です。購入は国内ならIDAライトスタッフなど海外なら、West Marine が価格的にも良いと思います。GPSがこんな価格で買える世の中になりました。あ、PCとの接続ケーブルは必需品です。

b.活用

カシミールとセットで本領を発揮する機械です。まず、トラックを採るのに使ってみましょう。

GPSをザックの上のほうに入れて走ってきます。このデーターをカシミールに落とし、解析が行えます。通過時間や距離、標高など克明な解析が出来て、すごく便利です。

あらかじめ、カシミール上でルートを作っておいて、GPSに入れて現地で目安にします。残念ながらGPSに1/25000地図を入れることは出来ません。このため、地図のポイントになる点(way pointと言う)を入れておき、目安にします。GPSは歩いたトラックとway pointが表示されますので、山で紙地図と見比べると現在地確認が出来ます。また大きく予定ルートから外れている場合復帰が楽に行えます。

これらの活用法は千差万別。簡単にどんなことが出来るか記載しましたが、各サイトやカシミールの手引きを参照の上、皆さんで考えていきましょう。

戻る