ダイレクトドライブサイクルトレーナーの修理 2025/04 〜
この項目は、あくまでも、私個人的な記録でありまして、一般の方が、このページを参考に、修理などを行い、事故が起きた場合、まったく関知いたしません。壊れて使い物にならなくなる可能性が有りますので、取扱説明書に記載されている内容にもとずき、メーカでの修理をお薦めします。
250419-20 Wahoo KICKR V5 修理
Zwiftで急に速度、パワーの表示が無くなったとの相談。Wahooは初めての修理。
安定していると言われているKICKRの修理、作りもしっかりしていて好感が持てる。
駆動プーリー外しは力業。こじって抜きました。
通電するとフライホイールセンサーも光を発している。何ら問題なさそう。
基板はここなので、フライホイール外してステーターコイル外してやっとたどり着く。
認識はするが、出力が出ていない。
ステーターコイル駆動用NchMOSFET
が壊れるとのネットの情報で交換 https://www.bikeforums.net/electronics-lighting-gadgets/1168325-wahoo-kickr-circuit-board-repair-11.html
こちらのディスカッション見ると、onsemiのNTD5867NL MOSFET がダメになるとの事。NTD5867NL
60V,20A,39mΩ こちらから、秋月で買ってきた MTB7D0N6RJ3
60V,53A,6mΩに換装。オン抵抗も小さくFETへの負担が小さく壊れにくくなったはずだが?
組み上げて漕ぐと、出力が出ました。